トイレや洗面台などの衛生陶器に対して、ガラスコーティングを行うことで、陶器を保護することができます。
長年使用した衛生陶器は、水アカや汚れでくすんでしまいます。
きちんと薬品で洗浄を行い、コーティングをしてあげることで清潔な陶器を保つことができます。
■東京
東京都23区
その他地域も対応しております。
■埼玉
埼玉県全域を対応しております。
■神奈川
川崎市、横浜市、藤沢市、大和市などの地域を対応しております。
トイレや洗面台などの衛生陶器に対して、ガラスコーティングを行うことで、陶器を保護することができます。
長年使用した衛生陶器は、水アカや汚れでくすんでしまいます。
きちんと薬品で洗浄を行い、コーティングをしてあげることで清潔な陶器を保つことができます。
1. 薬品塗布・研磨 | → | 2. 乾燥 | → | 3. コーティング塗布 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
4. 施工後 | ||||
![]() |
①ポイント
お掃除が楽に成り、美観性に優れます。
②ポイント
ガラスコーティングを行った後は、お掃除の際に、研磨材の含まれるスポンジや研磨材入り洗剤を使用しないで下さい。
研磨剤がコーティング表面を傷つけ、コーティングの寿命が短くなります。
③ポイント
コーティング作業後約6時間後に使用できるようになります。
・NABC(ナバック)
消臭剤、除菌剤入りの中性クリーナー
金属、陶器の表面がピカピカになります。便器はもちろん洗面台や
ドアノブなど水拭き出きる箇所全てに使用できます。
とても爽やかな香りです。
・バイオボウル
便器の消臭・尿石除去・尿石の推積予防天然クエン酸を配合し、非病原性のバクテリアを添加したバイオテクノロジー洗剤です。
この”良い”バクテリアは悪臭の基を食べ持続的な洗浄・消臭効果をもたらし続けます。